Search

【ヘアドネーション】

  • Share this:

ヘアドネーションって何?
小児がんや先天性の脱毛症
不慮の事故などで
頭髪を失った子どものために、
寄付された髪の毛でウィッグを
作り無償で提供する活動。

NPO法人JHD&Cの場合は

https://www.jhdac.org

条件
長さは31cm以上必要
カラー、パーマ、ブリーチ毛でもOK
完全に乾いている事
⚠️少しの湿り気もカビや雑菌の原因に
なります。

切り方
①定規で長さをはかる。
②31cmくらいの位置で小さな毛束に分けて
しっかり結ぶ。
結び目がゆるんで、配達中に髪の毛がバラバラになることがあるので注意。
毛束が太いとハサミがギザギザに入り、切り口が斜めになって長さがまばらになってしまいます。

送り方
ポリ袋に髪の毛を入れる。
WEBからドナーシートを印刷
84円切ってを貼った返信用封筒を用意。
レターパックで郵送。

切り終わった後は
美容師の仕事!!
ヘアドネーションをした方の
気持ちを綺麗にできるように
全力でカット。
髪の毛を
提供してよかったと思ってもらえる事
そして
こういう活動があるという事を
世の中に知ってもらう事が
僕ができる社会貢献
ではないかなと思います。

されたい方は
担当の美容師か賛同サロンにお問い合わせください。


Tags:

About author
鶴谷 和俊/つるたに かずとし 本アカウントはこちら?‍♂️ ⇩⇩⇩⇩ https://www.youtube.com/channel/UCtEvC2BGGU7qBcaMyhN1nCg
View all posts